自民党政治では、物価高騰や米不足の打開など国民の切実な声に応えられず、実質賃金も3年連続で下落。政治の責任で賃金を上げる方策は示されず、目先の対応に終始しています。   
 対米関係でも、トランプ大統領の不当な関税要求や沖縄の新基地建設に抗えず、世界唯一の被爆国であるにもかかわらず核兵器禁止条約にも背を向けています。こうした従属的な姿勢に今、厳しい批判が向けられています。  
 船橋市では、6月に市長選が行われ、海老川上流地区の大型開発「メディカルタウン」が争点となりました。市長は再選したものの、得票率は前回の73.2%から49.6%へ、激減。市民は白紙委任したわけではありません。日本共産党は今後も問題点の指摘と計画見直しを求めます。
 船橋市の豊かな財政は、ゼネコンの大型開発より、物価高騰対策や学校給食無償化、国保料引き下げなどに活用されるべきです。 
 皆さんは今の船橋市に何が必要だと感じていますか? 市政に対するご意見をぜひ、お聞かせください。いただいた声は要望書にまとめて市長に提出し、今後の活動に反映させていきます。
(ご回答は2025年8月30日までにお願いいたします)

  この市民アンケートに寄せられた要望は、「2026年度予算要望書」として、市長に提出して実現を求めていきます。2025年版はこちらです。

  ご協力、よろしくお願いいたします。

みなさんと一緒に実現しました!
2025年度予算から主なものを抜粋
  • 災害時に特別な配慮を要する世帯に家具転倒防止金具と設置費用を補助(条件あり)
  • 耐震改修の助成上限を引き上げ(木造住宅100万円→115万円、緊急輸送道路沿い建築物…1800万円→3600万円)
  • 分譲マンションの耐震改修を助成(上限3300万円)
  • 段ボールベッド(全241台)を宿泊可能避難所と高齢者・障害者福祉施設に配備
  • トイレカー1台配備。マンホールトイレを小学校3校に整備(各5基、宮本小・葛飾小・法典西小)
  • 放課後ルームを4ヶ所で増設、認可保育所3件・小規模保育所4件を新設
  • 大学等の受験料と模擬試験の受験料を支援(条件あり)
  • 特別支援学級の新規開設(知的:二和小、葛飾中、芝山中。自閉・情緒:塚田小、豊富小、小室小、行田中)
  • 市立小・中・特別支援学校で文化芸術鑑賞教室を開催
  • 市立小学校6校の給食室にエアコン導入(南本町、宮本、葛飾、夏見台、法典西、前原)
  • 医療センターなどで無保険の患者に求める医療費を15割→10割に是正
  • 小室地域で公民館を使って出張健診を実施
  • 馬込霊園の合葬墓の整備に向け、測量・地質調査や基本設計等を行う
  • 芝山、夏見町2丁目にまちかどスポーツ広場を開設
  • 海神町南1丁目に「かいなん公園」を整備
  • 三山8丁目公園(仮)にトイレ設置
  • パートナーシップ宣誓した人も結婚新生活支援の助成対象に追加。助成上限30万円の対象を29歳以下→39歳以下に拡大
  • 公共施設への無料の生理用品の設置について、設置施設を拡充
入力内容の確認
確認後送信ボタンを押してください。

 
あなたの くらし についてお伺いします。該当する項目にチェックをおつけ下さい。
去年と比較して
そのように感じる要因は何ですか。よろしければお書きください。

 
あなたが 優先的に実施してほしい政策 を次の中から5つまで選択し、該当する項目にチェックをおつけ下さい。
具体的な内容があれば 内にお書きください。

【くらし・経済・まちづくりなど】

  
【子育て・教育・医療・福祉など】

  
【平和・環境・LGBTQなど】

  
【その他】

※具体的な内容

 
国政や千葉県政・船橋市政で焦点となっている問題 について伺います。該当する項目にチェックをおつけ下さい。
(1) 国民の暮らしが厳しい一方で、大企業や富裕層は減税されています。 税負担の不公平を無くすために消費税を減税し、大企業・富裕層に応分の負担を求めることについて
その他内容
(2) 選択的夫婦別姓制度について
その他内容
(3) 自衛隊が米軍と一体化し、日本が攻められていなくても米軍の戦争に自衛隊が参加し、米軍の指揮下で戦わされることについて
その他内容
(4) 地盤が弱く、大雨が降れば浸水し、大きな地震では液状化で道路が使用できなくなる恐れのある場所(メディカルタウン)に市立医療センターを移転させる計画を船橋市がたて、市の予算を1000億円以上も使おうとしていることについて
その他内容
(5) 千葉県が積極的に進めている、 三番瀬の貴重な自然を破壊する恐れのある 「新湾岸道路(第2湾岸道路)」 の建設について
その他内容

 
お住まいの地域でお気づきのこと や具体的な 要望事項 がありましたらお書きください。
 道路や排水の整備、信号、カーブミラー、防犯灯の設置などは具体的な場所を書いてくださると助かります。(マップサイトのリンクURLなど詳しい住所番地も記載して頂けるとすぐに対応できます。)
例:http://yahoo.jp/w-BWXK

 
日本共産党に対するご意見をお聞かせください。

 
さしつかえなければ、該当する項目にチェックをおつけ下さい(任意記入項目)
【年令】
【性別】
 

よろしければ、ご記入ください。(任意記入項目)
 
郵便番号
住所
名前
電話番号
このアンケートについてのプライバシーポリシーはこちらです。