バックナンバー 2020年~2018年のあの街この町 2017年~2010年のあの街この町 2009年~2002年のあの街この町 ヘッドライン 2024あの街この町 No.243 2024年8・9月号第2回定例議会 「猛暑と物価高騰から市民を守れ」 追加の補正予算を求める 2024あの街この町 No.242 2024年5・6月号メディカルタウン構想 海老川上流地区開発優先でいいのか? ―船橋市の予算― 2024あの街この町 No.241 2024年2・3月号第4回定例議会 実現しました! 『学校体育館のエアコン設置』『学校等給食費3ヶ月無償化』 2023あの街この町 No.240 2023年11・12月号・第3回定例議会 「不要不急の基金」より物価高騰への緊急支援を! ・船橋市 否定せず 大地震で医療センター周辺 道路陥没 2023あの街この町 No.239 2023年8・9月号・第2回定例議会 「財源調整基金」306億円強は史上最高額 巨額の積立金は市民のために使え ・6月の船橋市議会 日本共産党提案の意見書(発議案)・主な陳情・議案への態度 2023あの街この町 No.238 2023年2・3月号・12月議会 11月18日から12月23日まで開会 豊かな財政力を市民の暮らし応援に ・12月の船橋市議会 2022あの街この町 No.237 2022年11・12月号・第3回定例議会 市民のために使わず過去最高額約97億円をため込む ・学校給食費 第3子以降無償化へ! ・今こそ 財政調整基金を市民のために ・市独自のPCR検査センター設置を ・緊急支援給付金 対象拡大を! ・火葬料が2倍に?! ・「有価物・資源ごみ回収協力金」の廃止で地域活動を後退させるな ・学校で先生が足りない!! ・海老川上流部開発やめよ 2022あの街この町 No.236 2022年8・9月号・第2回定例議会 物価高騰から市民生活を守れ ・物価高騰対策とは呼べない 物価高騰対策の補正予算 ・気候危機打開にむけ 温室効果ガスの早急な削減を ・土地利用規制法を使った 弾圧への協力は拒むべき ・県立高校統廃合より 少人数学級の実現を! ・楽観的なシミュレーションは危険 海老川上流地区開発 2022あの街この町 No.235 2022年5・6月号・福祉を後退させ、海老川上流開発に 突き進む2022年度予算 ・日本共産党が予算の組み替えを提案 ・市民生活を苦しめる国民健康保険料の一人5000円値上げ ・有価物・資源ごみ回収費(協力金)廃止の代替案を ・小中学校の給食無償化に向けて ・海老川下流域の洪水リスクを増す盛土 市長の政治姿勢は豪雨対策に逆行 ・コロナでひっ迫の保健所職員を増員せず 2022あの街この町 No.234 2022年1・2月号・第4回 定例議会 国民の声で政治をかえる年に ・子育て世帯臨時特別給付金 10万円の一括現金支給はじまる ・コロナワクチン3回目接種 市民が混乱しない手法を求めました ・海老川上流の開発事業より海老川水系の治水対策を ・児童相談所 建設に当たっては、児童への配慮と地元への十分な説明を ・投票しやすい環境に投票所への移動支援を ・気候変動への緊急の取り組みを ・なぜスクールサポートスタッフは必要なのか ・やめないで!「有価物・資源ごみ回収事業費」 2021あの街この町 No.233 2021年11・12月号・第3回 定例議会 新型コロナ・ジェンダー平等・土地利用規制法 いのち・くらし・人権を守ろう 2021あの街この町 No.232 2021年9・10月号・定例議会 コロナ禍深刻 今こそケアに手厚い市政を ・不十分な「ワクチン・PCR検査・子育て給付」の補正予算 ・海老川上流地区開発の新駅 15億円も増額 一方で財源不足と住民脅し ・2030年温室効果ガス削減目標50%に引き上げを ・有権者の権利を守るため 投票所の環境整備を ・小学校の近隣で警察の訓練に 土地を無償で提供?! ・子どもたちが安心して 成長できる学校に ・個人情報を丸ごと収集 危険な「土地利用規制法」 ・保育園にはならない「預かり保育」 2021あの街この町 No.231 2021年5月号・市民の命と暮らし最優先の予算へ 予算組み替え案を提出 ・ワクチン頼みではなく、積極的な検査を ・「開発をやる」という結論ありきの船橋市 ・平均150時間もの残業 保健所の長時間労働の解消を ・「生理の貧困」対策 生理用品の無料配布を求める ・下水道使用料のさらなる値上げ中止を 2021あの街この町 No.230 2021年2月号・12月議会 コロナ禍 開発事業でなく市民のいのち暮らし守れ ・「財政が厳しい」と言いながら、ゼネコン向け大型開発に166億円を投入!? ・福祉後退の「行財政改革」 ・コロナ対策でPCRなど緊急要望 ・住民を犠牲にする日米合同演習はきっぱり中止を ・子どもを虐待から守る家庭児童相談室が南船橋駅前へ?! ・民間より高い差額ベッド代 徴収やめよ指定管理の市立リハビリテーション病院 ・今こそ ジェンダー平等社会を ・質問封じは議会の責任放棄 鈴木予算決算委員長の不信任動議を提出 2021あの街この町 2021年1月 号外・海老川上流地区まちづくり計画は市民負担をどんどん増やす ・市立医療センター建て替えは 海老川上流地区の洪水・液状化想定から安全な場所へ ・海老川上流地域の土地活用 私たちは農地を生かし防災機能を持った 大規模な都市公園の整備を提案します 2020あの街この町 No.229 2020年11・12月号・船橋市議会「行財政改革」でつぎつぎ「市民負担増」なのに 158億円の大型開発は進行中 ・海老川上流地区開発(メディカルタウン)は中止を ・PCR検査件数を増やし実態把握と早期保護を ・今年も予算要望書を市長に提出 ・コロナ禍の今こそ公契約条例の制定を! ・介護事業所の財政支援を利用者に負担させるのは間違い ・2050年までに温室効果ガス排出ゼロ宣言を ・突然米軍機から第一空挺団が降下訓練 2020あの街この町 No.228 2020年8・9月号・船橋市議会 国の臨時交付金44億円や市の財政力を活かし市民のいのちと暮らしを守ろう ・新型コロナ対策で繰り返し 要望書を提出 ・オスプレイはいらない! 市民の共同が自治体を後押し ・安心、安全な教育環境の確保を ・過労死ラインの保健所 検査体制とともに抜本的強化を ・新型コロナ対策というなら 「行革」看板にした負担増は中止せよ ・船橋市議会 第2回定例会 意見書と主な陳情への態度 2020あの街この町 No.227 2020年5・6月号・船橋市議会 市民が安心できる市政への転換を! ・「ゴミ収集2回」「国保・介護」値上げ等、一般会計決算に反対 ・危険なオスプレイが市内を飛び交う!? ・市民いじめの大計画 行革で公共施設は最大2倍も値上げか ・買い物不便地域に移動販売スタート ・学校トイレの改修すすむ! ・教員の多忙化解消へ タイムカードの導入実施に ・住民の生活、福祉を支える まちづくりへ転換を 2020あの街この町 No.226 2020年2月号・船橋市議会 市民が安心できる市政への転換を! ・「ゴミ収集2回」「国保・介護」値上げ等、一般会計決算に反対 ・危険なオスプレイが市内を飛び交う!? ・市民いじめの大計画 行革で公共施設は最大2倍も値上げか ・買い物不便地域に移動販売スタート ・学校トイレの改修すすむ! ・教員の多忙化解消へ タイムカードの導入実施に ・住民の生活、福祉を支える まちづくりへ転換を 2019あの街この町 No.225 2019年11月号・船橋市議会 市民が安心できる市政への転換を! ・「ゴミ収集2回」「国保・介護」値上げ等、一般会計決算に反対 ・危険なオスプレイが市内を飛び交う!? ・市民いじめの大計画 行革で公共施設は最大2倍も値上げか ・買い物不便地域に移動販売スタート ・学校トイレの改修すすむ! ・教員の多忙化解消へ タイムカードの導入実施に ・住民の生活、福祉を支える まちづくりへ転換を 2019あの街この町 No.224 2019年1・2月号・12月市議会 市長など議員の「期末手当値上げ」 放課後ルームは「その場しのぎ」 ・各市議候補紹介 2018あの街この町 No.220 2018年2月号・家庭ごみの収集回数を減らすな 2018あの街この町 No.221 2018年5・6月号・第1回定例会 ゴミ収集回数の削減などサービス後退 学校トイレ改修費・道路整備費の大幅削減 2018あの街この町 No.222 2018年8月号・第2回定例会 ねらわれる市民負担とサービスの後退 「ごみ収集回数削減」・「医療センター初診加算料値上げ」中止を