アンケートのご協力ありがとうございました今年も皆さんにご協力いただいた「市民アンケート」をもとに「2020年度予算要望書」を作成し、12月18日市長へ提出、要望実現の申し入れをしました。8月より市内に約14万枚を配布し、10月15日までに1354通の回答をいただきました。市民のくらしは、昨年に比べ半数以上が厳しくなったと回答し、社会保障の充実、子育て支援を望む声が多く寄せられています。船橋市議団はこれからも皆さんと力を合わせ、要求実現に取り組んでまいります。 学校現場での相談体制
|
船橋市中央公民館
「こんな行革はイヤだ!」市民の会が中止を求める署名提出 船橋市が「行財政改革」という口実で、市民負担増と市民サービスの削減を、市民に説明もしないまま、すすめています。こうした市民不在の「行革」推進に対して、市内では「『こんな行革はイヤだ』市民連絡会」が結成され、市内各地で署名活動や街頭でのアピール行動がおこなわれています。 参加者から中止を求める切実な声 署名の提出に際し、市民連絡会の代表からは、「消費税の増税で家計負担が増えているのに、これ以上の負担を強いるのはやめてほしい」などの要望が出されました。 引き続き、署名活動が行われます市内の各団体では、引き続き、署名活動を行う予定です。日本共産党も、皆さんと一緒に力を尽くします。各地での署名活動・宣伝活動については、お気軽にお問合せください。 ごみ減量化はどこ行った? 船橋市の行財政改革プラン 船橋市は今、行財政改革プランの財源づくりの1つとして、ごみ有料化の検討もしています。しかし船橋市は「ごみの発生抑制や分別資源化の推進」などを有料化の目的だと説明してきました。 新たな計画素案が多数でましたパブリックコメント募集(パブコメ:計画の素案について市民からの意見募集) |
船橋市中央公民館
第3回定例会( 12月議会)防災ラジオ 船橋市民にも 既に260自治体で導入 この夏、船橋市はこれまでに経験した事のない台風災害にみまわれました。「防災無線のアナウンスが全く聞こえなかった」「避難勧告が出ているのか、避難所は開設しているのか、情報が入ってこなかった」という声が各地で上がりました。強風や豪雨の際、家の中にいる人には防災無線など外部の声は届きません。船橋市は、防災無線として導入しているNECのシステムでは、それに対応する防災ラジオがないから、戸別の防災ラジオ導入はできないと言います。しかし全国で260を超える自治体が、ポケベル波を使った防災ラジオを既に導入しています。 「財布は落としても定期は落とすな」と言われている
|
船橋市中央公民館
公共施設の値上げ 5億8千万円の負担増
|
船橋市中央公民館
第3回 定例会 12月議会が始まりました 11月18日から12月20日までの33日間の日程で、令和元年第3回定例会が開会しています。 オスプレイいらない! 市民集会パレード 防衛省が垂直離着陸輸送機オスプレイ17機を購入して千葉県の陸自木更津駐屯地に「暫定配備」し、千葉県をはじめ首都圏を中心に訓練しようとしている中で「習志野・八千代・船橋市民集会」が11月10日、船橋市で行われ、470人(主催者発表)が参加しました。 値上げとなる料金の変更予定(一部抜粋)11月25日には、値上げに対する質疑が予定されています。ぜひ、傍聴にお越しください。 |
船橋市中央公民館
『行革プラン』を中止し、福祉第一の市政を
|
船橋市中央公民館
市民いじめの大計画
|
船橋市中央公民館
台風15号に伴う瓦屋根補修支援
|
船橋市中央公民館
市民の意見は聞かない!? 船橋市のごみ行政 船橋市は今「行財政改革」という名の市民に対するサービス削減や負担増、公共施設の民営化など、「市民いじめの大計画」を立てています。 船橋市の都合で振り回さないで! 塚田地域の教育環境 塚田小学校は、生徒数の増加に伴いプレハブ校舎を設置して対応を行っていますが、プレハブ校舎に在籍している子どもたちの中には、6年間をプレハブ校舎で過ごしている子どもたちがいます。 子どもの目線のまちづくりを そもそも船橋市が開発地域に小学校用地を確保しなかったことから、現在森のシティに住んでいる子どもたちがバスで市場小学校へ通うことになりました。 |
船橋市中央公民館
学校トイレの改修すすむ!
今議会で、学校トイレの改修が進む計画が発表されました。 移動販売事業スタート! 船橋市は10月から移動販売事業を開始します。イオン高根木戸店を拠点に、市内の買い物不便地域となっている大穴・飯山満・金杉台・田喜野井・二和・楠が山町から巡回がスタートします。 買い物不便地域 26地域
(1)東町(2)西船2丁目(3)東中山2丁目(4)前貝塚町・旭町(5)藤原6.8丁目(6)丸山3丁目(7)上山町2.3丁目(8)馬込町(9)夏見6丁目(10)金杉5丁目、二和西1~3丁目(11)高根町(12)芝山6.7丁目、飯山満町3丁目、西習志野1.3丁目(13)新高根3.4.6丁目(14)前原西4丁目、中野木1丁目(15)田喜野井1~4丁目、三山1~3丁目(16)飯山満町1丁目(17)二宮1.2丁目(18)二和西4丁目(19)三咲7.8丁目、大穴北1.3.4.8丁目(20)南三咲2.3丁目(21)高野台3~5丁目、八木が谷2.3丁目、みやぎ台1~4丁目(22)松ヶ丘2丁目(23)松ヶ丘5丁目、坪井西1.2丁目(24)古和釜町(25)小室町(26)豊富町 安心して免許証の返納ができるように 高齢者の事故が問題になり、全国的に免許証の自主返納を促進する機運が高まっています。船橋市では「福祉タクシー乗車券の交付」や「高齢者支援協力バス」を実施していますが、利利用者の実態に則したサービス内容ではありません。 |
船橋市中央公民館
第2回 定例会 9月議会が始まりました 8月29日から10月4日までの37日間の日程で、令和元年(2019年)第2回定例会が開会しています。 公共交通としてバスの積極的な活用を 高齢になり自動車の免許証を返納したくても、交通が不便で買い物にも病院にも行けなくなってしまうので返納できないという方が少なくありません。 楠が山・大穴北地域でバスの要望 7月4日、「コミュニティーバス(楠が山・大穴北等)を実現する会」が楠が山・大穴北等の交通不便地域を解消するためコミュニティーバス路線を早期に実現させる請願署名を1031筆集め、市長宛に提出しました。署名提出と併せて行われた懇談会では通学のためのコミュニティーバスを求める声や、家から最寄のバス停まで徒歩20分以上かかるなどの声が出されました。 ふなばし三番瀬海浜公園行バスで要望 ふなばし三番瀬海浜公園(以下、海浜公園)は、潮干狩り、野鳥観察、環境学習館など市内外から利用者が来ていますが、路線バスやマイカーを利用しなければ行けません。 |
船橋市中央公民館
着々と進む 市民に痛みを押し付ける 「行革推進プラン」船橋市は行財政改革について有識者等外部の意見を聞く「船橋市行財政改革推進会議」を昨年から設置しています。 来年度からの 新しい小学校教科書が決まる!8月2日、船橋市教育委員会会議臨時会が開かれ、2020年4月から、市内の小学校・特別支援学校・学級が使う教科書と、市立船橋高校の教科書の採択が行なわれました。傍聴者は61人でした。 |
船橋市中央公民館
船橋市動物愛護推進議員連盟が勉強会 7月30日、船橋市動物愛護推進議員連盟が「改正動物愛護法」について、取材を続けてきた朝日新聞特別報道部の太田匡彦記者と、神奈川県動物愛護協会の山田佐代子会長をまねき学習会を行いました。 愛護より利権が見えかくれ?! 洋犬に比べ日本犬の社会化の時期が早いわけではなく、逆に大型犬ほど育ちは遅いといいます。ところが、この法改正では日本犬6種(柴犬、紀州犬、四国犬、甲斐犬、北海道犬、秋田犬)が「天然記念物の保存のため」として附則で適用除外とされてしまいました。 「同じスタートラインに立てるように」
|
船橋市中央公民館
なくそう核兵器・いかそう9条 船橋で国民平和大行進 核兵器廃絶を訴えながら被爆地広島、長崎をめざして歩く「2019年原水爆禁止国民平和大行進」が、5月から8月まで全国でとりくまれています。習志野市から引き継ぎ、船橋市でも7月18日に行われました。高根公団駅前をスタートしたメインコースや網の目コース(二和・丸山・三山)、ナイトコースに約350人が参加し、日本共産党船橋市議団も参加しました。 船橋市の未来は、私たちの手で
|
船橋市中央公民館
無所属議員と共同提案 「消費税増税は中止を」意見書3日に閉会した6月議会で、日本共産党は無所属のはまの太郎議員、小川友樹議員とともに「10月からの消費税増税中止を求める意見書」を提案しました。文面は表の通りです。 発議案第1号
10月からの消費税増税中止を求める意見書 5月13日に内閣府が発表した3月の景気動向指数で、景気の基調判断が2月までの「下方への局面変化」から、平成25年(2013年)1月以来6年2カ月ぶりとなる「悪化」に転じた。 「遠すぎる」の声に応えて
|
船橋市中央公民館
955号 2019年7月1日 マクロ経済スライドをやめ、低すぎる年金の底上げを (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
ごみ有料化 ストップへ!船橋市は「行財政改革推進プラン(以下、行革プラン)」という名の「市民負担増と公共サービス削減」により年間30億円以上の財源を作り出そうとしています。 「税金の二重取り」否定できず「ごみ有料化」が既に行われている自治体では、高額なごみ袋が市民を困らせています。お金がなければごみを出すことも許されないような街づくりを進めさせるわけにはいきません。船橋市は「ごみ減量化のため」として昨年10月、可燃ごみの収集回数を週3回から2回へと削減しましたが、市民からは「困る」という声が未だに多数寄せられています。 税の三重取り!? 公共施設の駐車場有料化4月に公表された行財政改革推進プランに「公共施設の駐車場有料化」が受益者負担の見直しということで、織り込まれています。その中で受益者負担とは、『特定のサービスを受けるものに対し、そのコストに見合う適正な負担を求めるものであり、使用料・手数料等として徴収する』としています。 認可外保育への補助は継続を10月から開始予定の「幼児教育・保育の無償化」では、認可保育施設に通う3~5歳児は保育料が完全無料になるのに対し、認可外保育施設に通う同年齢の児童は、上限が月3万7000円までの助成です。認可外保育施設の保育料は高額な為、月3万7000円の助成があっても、それ以上の保育料を負担することになります。これまで通り本市独自の補助金を継続し、認可保育施設に通う児童同様、全額無償にするよう市を質しました。しかし市は、「幼保の無償化」の枠組みに沿った形で事業を実施していくと答弁しました。これでは保育施設利用者の公平性が保てません。 空き家対策の強化を全国的に空き家対策が問題になっています。担当の市民生活部は、「所有者を調査して、適正な管理をしていただくよう、指導監督している」と空き家対策は所有者任せです。二和向台商店街の空き家店舗が、鳩の巣になっていて、近隣住民がフンなどの被害で困っていること、同店舗の看板が大風の日に落下し、危うくけが人が出るところだったなどの例をあげ、早急に空き家対策を強化することを求めました。 |
船橋市中央公民館
954号 2019年6月24日 マクロ経済スライドをやめ、低すぎる年金の底上げを (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
市民のくらし支える政策を今議会で市長から提案された補正予算や議案には、政府が出してきた「消費税増税の対策」が含まれています。主な内容は、▽低所得高齢者の介護保険料軽減、▽児童扶養手当を受給している未婚のひとり親支援、▽住宅ローン減税延長、▽自動車税・軽自動車税見直しなどですが、その財源が消費税というのは大問題です。 市民の実態が分からない船橋市今年度の年金は「マクロ経済スライド」の影響で実質0・9%減っています。こうしたなかでの消費税増税による物価の上昇は、年金生活の高齢者にも深刻な被害を及ぼします。 不十分は待機児童対策10月からの幼児教育・保育の無償化にともなって、今後、保育園の利用者が増えることが想定されます。 【介護保険料減免制度】の対象は
①世帯全員の今年度の市民税が非課税の人(生活保護受給者は除く)で、世帯の収入額の合計が生活保護基準の1・2倍未満で、一人あたりの預貯金額が200万円以下の場合。 船橋市 介護保険課 資格保険料係 来年度の待機児童を増やさないため、緊急の対応をとるよう市に求めましたが、市は「検討を進めたい」としか答えませんでした。 船橋市は習志野演習場での
|
船橋市中央公民館
953号 2019年6月10日 8時間働けば普通に暮らせる社会の実現を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
おかしくないか 幕張メッセで武器見本市6月17日から19日までの3日間、「MAST Asia」という武器の見本市が県有施設である幕張メッセで開かれます。 昨年秋には「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」(以下同会)が結成され、全国に賛同者の輪が広がっています。同会は中止を求める署名を千筆以上集め、ネット署名には約1万5千人が賛同しています。武器見本市の開催を控えた6月1日には海浜幕張駅前の広場で沿道参加型の抗議イベント「武器よさらばアートフェス」を同会が開催し、多くの市民と一緒に絵や音楽を通して平和の尊さを訴えました。 「武器よさらばアートフェス」の様子 市の財源が失われる「ふるさと納税」
|
船橋市中央公民館
952号 2019年6月3日 消費税10%への増税中止を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
改選後最初の定例議会が開会!5月30日から7月3日の会期で、改選後最初の定例市議会が開会しました。 市長からは、保育所・放課後ルームの増設や外国人総合窓口設置のための補正予算や、低所得者の介護保険料軽減の条例改正、ふるさと納税にかかわる条例改正、藤原市民の森緑地用地取得契約などの議案が提案されました。ふるさと納税の条例改正は30日に先議し、全会一致で可決成立しています。 日本共産党の各議員の質問等の日程は表の通りです。ぜひ、議会傍聴にお越しください。また、船橋市議会はホームページからの議会中継、録画配信を行っています。併せてご利用ください。 ●日本共産党議員の質問等は以下の通りです 自衛隊オスプレイ 来るな
|
船橋市中央公民館
951号 2019年5月27日 消費税10%への増税中止を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
船橋市議会 新たな人事確定5月21日から22日にかけて、船橋市議会第1回臨時議会が開かれ、議長や各委員会の委員長、審議会の委員などが決まりました。 どうなる? 対象施設や保育内容
|
船橋市中央公民館
950号 2019年5月13日 消費税10%への増税中止を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
今年度と来年度「行革」集中取組期間
|
船橋市中央公民館
949号 2019年5月7日 くらしと営業を壊す消費税10%への増税は中止を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
力を合わせて、がんばります県・市議選挙が終わりました。日本共産党は平和とくらし第一の政治に変えることをめざした選挙でしたが、県議の議席を失い、市議選でも5議席へと議席を減らすことになりました。残念な結果でしたが、私たちはこれからも「住民こそ主人公」をつらぬいて頑張ります。 市議会議員 松崎さちご支援いただいた皆さんの奮闘で、何とか滑り込むことができました。「地域のみんなのために頑張って」という声に応えて力を尽くします。よろしくお願いします。 市議会議員 坂井 洋介市民の皆様から集めた税金は市民の暮らしと命が最優先の船橋市政への改革を! 市議会議員 神子そよ子市民の皆さまの期待の大きさを感じました。私がお約束した、 ①医療・介護・福祉の充実。 ②子育て支援。 ③環境の整備など、早期実現に向け、全力で頑張ります。 市議会議員 金沢和子悲観的な情報ばかりを集めていたら、いつの間にか、実行リストのように。あとは実行あるのみです。落ち込むこともありますが、結果を信じてがんばり続けます。 市議会議員 岩井友子選挙が終わり船橋市のHPを開くと、「行財政改革推進プラン」が選挙中の4月18日にアップされていた。暮らしを守る市議会になるのか。新議員の姿勢が問われる。 |
船橋市中央公民館
948号 2019年2月25日 消費税10%への増税中止を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
●
|
3月議会の日程が変わりました |
●
|
新年度予算で実現しました |
●
|
児童相談所 検討内容示さず 唐突な市長発言 ・いつ・どこで・だれが? ・庁内と市長の食い違い ・謝罪と説明を求める |
船橋市中央公民館
943号 2019年1月1日 消費税に頼らない税制改革を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
●
|
謹賀新年 |
●
|
日本共産党委員長・衆議院議員 志位 和夫 |
●
|
共産党中央委員 しいば かずゆき |
●
|
共産党千葉県副委員長 浅野 ふみ子 |
●
|
力を合わせてがんばります 県議会議員 丸山 慎一 市議会議員 中沢 学 市議会議員 岩井 友子 市議会議員 金沢 和子 市議会議員 坂井 洋介 市議会議員 松崎 さち 市議会議員 佐藤 重雄 市議会議員 関根 和子 市議会議員 渡辺ゆう子 党市・女性子ども・平和部長 金光 りえ 党市・医療・介護相談室長 神子そよ子 党市・住環境・団地対策部長 佐川 長 党市・市民運動部長 安田ススム |
船橋市中央公民館
944号 2019年1月15日 消費税に頼らない税制改革を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
●
|
東葉高速鉄道の運賃引き下げを |
●
|
金杉台中学校の統廃合は子どもにとって、最善なのか ・保護者説明会では、反対が多数 ・子どもにとって、 一番いいことは |
945号 2019年1月21日 消費税に頼らない税制改革を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
●
|
西武デパート跡地利用について考える 48階建てマンションに文化ホール? ・「事業者に都合の良い」再開発計画 ・老朽化したら文化ホールを失うことも ・容積率の緩和も ・「民間ビジネス」まかせではまちも使い捨てに ・地域にも甚大な影響が |
船橋市中央公民館
946号 2019年1月28日 消費税に頼らない税制改革を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
●
|
東葉高速線 高い運賃を負担させるので 「思っていたより」利益が出そう! ………… だから「繰上げ償還」? |
●
|
アンケートのご協力ありがとうございました |
●
|
突然の「第2湾岸道路」具体化 地元自治体へは、相談なし ・必要性も、需要予測もなし ・何を検討する「検討会」か |
船橋市中央公民館
947号 2019年2月18日 消費税10%への増税中止を! (PDFダウンロードはこちら)一覧 |
●
|
第1回船橋市議会定例会(3月議会)が開会 |
●
|
議員辞職と「次の選挙との関係」を考える ・ 第一回市議会(3月議会)を前にして二人の議員が辞職するという事件がありました。 |
●
|
公民館利用者への配慮なし「値上げ」押し付けの顛末 |
船橋市中央公民館